ようやく直接、お礼を言うことができました。それは日ごろからボクの野球チームを応援してくださっている人たちにです。大阪市内のホテルで[レッドスター・サポーターズクラブ・パーティー」を開催しました。
こんな機会は初めてだったので、いつもと違って緊張しました。スーツにネクタイ姿。ボク自身じゃなくて「レッドスターベースボールクラブ」の活動に賛同、支援、協力していただいている人がたくさんいます。そういう人たちの存在があってこそ、ボクは本職の野球に集中することができています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ボクは強い集団をつくろうと思ってチームを発足したのではありません。勝つことよりも大切なこともあるから・・・。野球を通じての礼儀や作法などなど。将来、社会に出ても通用するような人材を育てられればと思っています。それが一番の目的ですね。
オフに入って一度だけ子供たちに会いに行きました。去年のクリスマスはプレゼントを渡しました。当然、今年も何か考えています。でも、そのプレゼントがクリスマスに間に合わなくてもいいと思っています。
例えば来年、タイガースが優勝することがプレゼントになるかもしれない。そして活躍する姿を見せることがプレゼントになるかもしれない、とね。もちろん、チームの子供たちだけじゃなく応援してくれている人々へのファンサービスも考えていますよ。球団の営業の方には選手から集めた企画を提案しました。
契約更改交渉の場でも、契約のことだけじゃなくて、選手の代表として球団の人と時間をかけて話をしていきたいと思います。まだまだ企画段階ですけど、新たなことにチャレンジするかも。そのときまで楽しみにしてもらいたいですね。
ボク自身、今年は本当に苦しんだ1年でした。そういう姿も子供たちは見ていますから。だからこそ、来年は頑張らないといけないという思いが強いです。子供たちに対して言葉で伝えることも大切。でも、現役の野球選手としてプレーを見せることが一番のメッセージだと思っています。
今はそのための準備をしています。選手会長としてより良い環境づくりを進めることも一つです。ボク自身は来年1月に入ってから万全の状態でトレーニングできるように、今は足の治療とかに専念しています。また、いい報告ができるようにオフシーズンも頑張ります。
(阪神タイガース外野手)
=協力 オフィスS.I.C=
|