赤星憲広RedStar53 トップへ戻る
メッセージオフィシャルグッズチャリティオークションファンレター写真集プロフィール成績
赤星エクスプレス53
2007.03.08 Thursday

【3月3日号】

無事、関西(兵庫県)に戻ってきました。
長かった春季キャンプが終了。序盤は腰痛に苦しみました。
今だから言えますけど、一時は「ちょっとヤバイかも」と思いましたね。ファンの方々にはご心配をおかけしました。でも、腰の状態は以前よりは良くなって来ています。

キャンプ中盤から終盤にかけて打撃の調子も上向いてきています。腰痛を患ったことで、調整不足や焦りなどはなかったです。だけど、腰への不安だけはありました。
しかし、徐々に調子が上がってきたということは、順調に調整が進んでいる証拠だと感じています。

ところこで、キャンプ最後の夜となった2月28日にはお世話になった方々への慰労会がありました。首脳陣、選手、裏方さん、メーカーの方、阪神園芸さん、球場関係者の方らが出席。毎年恒例の食事会なんですが、今年はボクの発案で「ビンゴ大会」を開きました。iPOdや旅行券など・・・。約50点の景品を用意。打ち上げの2、 3日前に思い付き、事務所のスタッフらの協力を得て実現することができました。

一番の趣旨はお世話になった方々を慰労すること。その一環として催したゲーム大会。商品をゲットした人や、ゲット失敗に終わった人も喜んでくれました。そういう姿を見ると、ボク自身も企画して良かったと心から思いました。ひげを伸ばしているシーツは「ひげそり」をゲット。そんなこともあり、結構、盛り上がりました。和気あいあいとした和やかな雰囲気のまま、最後の夜は更けていきました。

開幕戦まで1カ月を切りました。きょう3日からはオープン戦が再開します。残り18試合。当然、これからの期間では良いことも、悪いこともあると思います。でも、シーズンへ向けて練習の場ですからね。今、調子が良くてもダメ。あくまでも勝負は3月30日。万全の状態でスタートラインに立つことができるように 、最後の総仕上げをしていきます。

これからは一喜一憂せず、実戦を積んでいきたいと思います。ファンの皆さんも冷静な目で見てくださいね。キャンプでは心配をおかけした部分も多々ありました。ですから、とにかく3月30日の開幕戦を見ててください。その一言に尽きます。最後に。
見ててください!

(阪神タイガース外野手)

=協力オフィス S・I・C=


| trackbacks(7) |
 
昨年、大好評だった『赤星エクスプレス53』が復活、今年もレッドスターがスポニチ紙面で本音を語ってくれます。キャンプ中は練習休養日に、シーズン中は試合のない月曜日(火曜日紙面)に更新予定です。
CALENDAR
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
 
NEW ENTRIES
 
OTHERS
RedStar53.com:赤星エクスプレス53は Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しています。Tigers-net.com 会員なら無料で、会員でない方も月額315円のダイヤルアップコースにお申込いただくとT-Blogをご利用できます。

<< 22 / 83 >>