赤星憲広RedStar53 トップへ戻る
メッセージオフィシャルグッズチャリティオークションファンレター写真集プロフィール成績
赤星エクスプレス53
2005.10.20 Thursday

【10月18日号】

 ロッテ・マリーンズに決まりました!パ・リーグのプレーオフ第2ステージは、凄い戦いでしたね。テレビにかじりついてました。あんな白熱した試合を見たら、こっちも自然と気合いが入ってきますよ。日本シリーズ。さあ、千葉へ行くぞー!

 相手が決まって、気持ちがそちらへ一直線になったのは確かです。交流戦では2勝3敗1分けと負け越していますが、ここまできたらそんなのは関係ないです。日本一になるんだという気持ちだけは負けたくない。

 ボク自身の調子もぐんぐん上昇中です。それははっきりと実感できるほどです。13日と16日に宮崎市で行われている教育リーグ「フェニックスリーグ」に出場してきました。1打席めは”ヤバイ”と思ってしまうくらいボールが速く感じたりしていましたが2打席、3打席・・・と相手投手と真剣勝負をしていくうちに、タイミングとかボールをとらえるポイントのズレは解消していきました。

 塁に出ても一度もスタートは切らなかったですが、ヤクルトの坂元投手が4度もケン制球を投げてくれて、間合いをつかめたし、センターの守備でも強風の中、難しい打球を処理したりと、かなり実戦感は戻ってきています。

 ロッテは阪神と同じようなチームカラーだと言われています。確かに、投手陣は先発も中継ぎも抑えもきちんと確立していますし、打線も機動力を使ったつなぎの野球。そして何より、プレーオフを勝ち上がってきた勢いは無視できないと思います。

 2年前は初戦でズレータのサヨナラヒットにダイブして左ヒジを負傷してしまい、コンディション的に満足な日本シリーズを送れませんでした。誰よりも悔しい思いをしましたからね。でも今年は開幕前から「日本一」が合い言葉です。100%の状態にして悔いのない戦いをしてきます。そして、必ず、勝ちます。みなさん、応援してください。

(阪神タイガース 外野手)

=協力 オフィスS・I・C=
| trackbacks(37) |
2005.10.13 Thursday

【10月11日号】

 「ソフトバンク」対「ロッテ」。今日からですね。パ・リーグのプレーオフ第2ステージが始まります。日本シリーズで戦う相手が決まるわけですから、もちろん注目です。そしてはっきりと相手が決まれば、僕ら選手も"いよいよやな"と気持ちももっと高ぶってくるんじゃないでしょうか。

 どちらが勝っても、一つだけはっきり言えることがあります。勢いに乗ってくるということです。昨年、日本一になった西武もそうでした。プレーオフで日本ハムとダイエー(現ソフトバンク)を倒して勝ち上がり、中日にも勝利。もちろん勢いだけじゃないですが、短期決戦なので勢いは大切だと思います。

 もしソフトバンクとやることになれば、やっぱり2年前にやられた借りは返したいという気持ちは強いですね。逆にロッテなら、気になるのが千葉マリンスタジアムの風です。同球場の10月の風はとにかく強い。JR東日本時代に試合をしたことがあるのですが、オープン戦の頃や今年でいえば交流戦のあった5月とは比べものにならないほどじゃないでしょうか。ボクは外野手なので特に気になるし、印象に残っています。

 プレーオフのあるパ・リーグの方が勢いがつくので有利とならないように、僕らも最高の状態にもっていかないといけません。阪神は最終戦があった5日から、日本シリーズ初戦の22日までかなり開いてしまうので、それを解消するためにもボクは宮崎で行われている教育リーグの「フェニックスリーグ」に明日から出場します。

 バッティングでトップの位置を少し修正しているのですが、それを実戦で確かめたい。2試合に出る予定なんですがヒットという結果よりも、自分のスイングで振れているかどうかの内容の方を重視したい。あと気持ちの面での効果も狙っています。ゲームに出場することで、自分のテンションを最高潮にもっていきたいです。

(阪神タイガース 外野手)

=協力 オフィスS・I・C=
| trackbacks(21) |
2005.10.06 Thursday

【10月4日号】

 見てくれましたか?祝勝会のビールかけでの「レーザーラモンHG」のコスチューム。一番、目立ってやろうと思ってあれを選んだんですが大丈夫でした?

 でも色んなテレビ局の取材を受けたんですが、NHKからマイクを向けられた時は「どうしよう」と思いました。思わず「このカッコで本当に大丈夫ですか?」と聞いちゃいました。OKだと言われたんですが、コメントはえらいマジメなことばっかり言ってたのが、すごいギャップだったと思います。

 あらかじめ所属の吉本興業に連絡を入れて、ご本人からの使用許可は得たんですが、コスチュームを手に入れるのが大変でした。東急ハンズに売っていると聞いたので僕の事務所の方に買いにいってもらったんですが、何と、売り切れ!凄い人気です。

 そしたら以前、東京のテレビ局で使ったものがあるというので、レンタルを申し入れたら阪神の優勝決定日に間に合うかどうかという日程的な問題が生じて…。だからそれと並行して、ネットオークションでも気合いで購入してもらったんです。

 結局、Xデー前日の28日昼にボクの手元に届き、ぎりぎりセーフ。2着分がそろい、事務所で何回か試着して、(HPをご覧の方はお分かりだと思いますが・・・)あとはもう祝勝会ではじけるだけでした。吉本興業さんからお借りしたものと、購入したものとを組み合わせてビールかけにのぞみました。吉本興業さんからお借りしたものは返したんですが、購入したワンセット分は洗濯して保管しているので(もうビール臭くないですよ)、これをどうしようか今、悩んでいるところです(笑)

 シーズンもあと2試合です。今日からの甲子園球場での横浜2連戦だけ。3本ヒットを打てば191安打となり、藤村富美男さんと並ぶ年間安打数の球団記録だそうです。今年は出塁するという意味でも開幕から安打数にこだわってきた部分もありますから、ここまできたら大チャンスだと思いますので、何とか4安打して新記録を狙ってみたいですね。

(阪神タイガース 外野手)

=協力 オフィスS・I・C=
| trackbacks(26) |
 
昨年、大好評だった『赤星エクスプレス53』が復活、今年もレッドスターがスポニチ紙面で本音を語ってくれます。キャンプ中は練習休養日に、シーズン中は試合のない月曜日(火曜日紙面)に更新予定です。
CALENDAR
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2005 >>
 
NEW ENTRIES
 
OTHERS
RedStar53.com:赤星エクスプレス53は Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しています。Tigers-net.com 会員なら無料で、会員でない方も月額315円のダイヤルアップコースにお申込いただくとT-Blogをご利用できます。

/