赤星憲広RedStar53 トップへ戻る
メッセージオフィシャルグッズチャリティオークションファンレター写真集プロフィール成績
赤星エクスプレス53
2006.12.07 Thursday

【12月1日号】

 ゴールデングラブ賞が獲れて、本当に光栄です。守備を評価されるこの賞は、数字や成績で優劣を競うものではなく、記者投票での選考。1年間、一生懸命に甲子園のセンターを守ってきて、今回が5度目の受賞ですが、今年が一番うれしいですね。

 打てなくて、走れなかった06年。それでも、守ることだけはしっかりとやってチームの勝利に貢献しようと頑張ってきたつもりです。盗塁のタイトルと同じように、現役選手であるうちは、ボクにとって誰にも渡したくない賞の一つになりました。

 これまで岡田監督にも、吉竹チーフ野手コーチにもこう言われました。「外野のリーダー、外野のキャプテンになれ」って。この賞とは関係なく、ボクがセンターを守っているから、その役目をするのは当然です。

 今年はレフトの金本さんも、ライトの浜中も、よくボクの方を見てきました。"どうするんや?"っていう目で…。球場、相手打者、風向き、芝の状態…。さらにアウトカウントや、極端にいえばボールカウントによっても守備位置はかわってきます。

 それまではフルスイングしてきても、2ストライクになればミート中心におっつけてくるタイプの打者がいるからです。1点もやらない前進守備を敷くのか、後ろの走者を還さない守備を敷くのか…。外野はベンチから遠いので、ボクがベンチの作戦を知って右翼左翼を動かします。

 でも来年は状況をみてまず自分の判断で自分を含めた3人の守備陣形を動かしてから、ベンチに"これでいいですか?"と、一歩、進んだやり取りをしてみようと思っています。もしベンチが違う作戦を考えていたら、訂正してくるでしょうし。

 久保投手コーチにも試合中、その日の阪神の先発投手の調子を聞くようにしているんです。調子がよければ外野の頭をこされる打球の確率は低くなりますし、その逆もわかります。あと基本的には頭を越される打球はしょうがないと思っています。でも前にポテンと落ちる打球は拾ってあげるのと、ヒットになるのではピッチャーのダメージが違うと思う。だから打った瞬間の一歩目は、ボクは前へ反応するようにしていますね。

 最後に、こだわっているのが攻守交代時の全力疾走。センターまでダッシュで行って、ダッシュで帰ってくる。これは野球を始めた頃からのボクのスタイル。このように守備にも色々とこだわりがあるので、今年もGグラブ賞という最大の評価をいただいて、本当に感謝しているところです。

(阪神タイガース 外野手)

=協力 オフィスS・I・C=
| trackbacks(7) |

トラックバック

http://redstar53express.tblog.jp/trackback/121377
12月6日 安藤契約更改を保留
●安藤契約更改を保留 今日の一部マスコミの報道では、安藤が9800万円を保留したとのこと。 いや〜あの活躍ぶりなら1億円あげるべきですよね〜 安藤の今季の活躍は、なんといっても、最後の名古屋ドームでの天王山でここは3つ勝ちたい というところで、2
阪神タイガース日記 | 2006/12/07 12:38 PM 今年も一年お疲れ様
赤星エクスプレス更新(`・ω・´)シャキーン 今年はホント調子が悪くて、盗塁王も獲れなかったので ゴールデングラブ賞の受賞がものすごくうれしかったです と同時に悲しい事だけど、あんま印象に残らないシーズンだったかもしれない(つД`) まあ高校生に
MMK | 2006/12/07 7:47 PM 知らなかった
矢野さんお誕生日おめでとう って矢野さんのメッセ見るまで知らなかったよ。 赤星のバースディなら覚えてるけど矢野さんのは・・・ ごめんなさい、覚えます 赤星はエクスプレスが更新になってる 赤星偉いね〜 考え方がすごい前向きってゆぅか、しっかりしてる。 なおも
なおのひとり言 | 2006/12/07 11:02 PM わぁお
今日からちょぅど1年前は幸せな気分で、赤星さんのパーティ行ってました あのサイコーな日からピッタリ365日 12月7日といぅ日は私にとってイベントがある日なんかもしれないですね 今日はスポフェス行ってきました 1番楽しかった競技はだるまさんがころん
赤い星追いかけて | 2006/12/08 12:32 AM 赤星憲広メッセ「全力疾走」
改めて赤星、またまたゴールデングラブ賞おめでとうー! 赤星がいるからこそチームの守備が締まっているような気がします。 たしかに今季の打撃不振は今までの赤星らしくなかった。 だが守備では今まで通り素晴らしい活躍を見せてくれた。 攻守交代時の全力疾走。
阪神タイガース〜2007年の栄光へ向けて〜 | 2006/12/12 1:52 AM 元ゴルフ研修生のクラフトマンが教える驚異のゴルフ上達法
「元ゴルフ研修生のクラフトマンが教える驚異のゴルフ上達法」 椎間板ヘルニアでフルスイングが出来なくなってしまった中年アマチュアゴルファーの ドライバー飛距離をたった28分のレッスンで平均43ヤードアップさせてしまった業界では まだ誰も口にしていない「ある
驚異のゴルフ上達法 | 2007/02/17 8:03 AM ヘルニア今日の調子は?
おはようございます!
ヘルニア闘病記 | 2007/12/04 2:24 AM
 
昨年、大好評だった『赤星エクスプレス53』が復活、今年もレッドスターがスポニチ紙面で本音を語ってくれます。キャンプ中は練習休養日に、シーズン中は試合のない月曜日(火曜日紙面)に更新予定です。
CALENDAR
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
 
NEW ENTRIES
 
OTHERS
RedStar53.com:赤星エクスプレス53は Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しています。Tigers-net.com 会員なら無料で、会員でない方も月額315円のダイヤルアップコースにお申込いただくとT-Blogをご利用できます。

/