赤星憲広RedStar53 トップへ戻る
メッセージオフィシャルグッズチャリティオークションファンレター写真集プロフィール成績
赤星エクスプレス53
2006.10.19 Thursday

【10月18日号】

 1年間、多くのご声援をいただき、本当にありがとうございました。今季最終戦となった前日16日のヤクルト戦を勝利で終えることができて良かったと思います。でも、一番の目標でもあった「連覇」を成し遂げることは出来ませんでした。

 ファンの皆さんの期待に応えることができず、申し訳なく思います。すみませんでした。ボク自身も今年は本当に悔しい思いをした1年間でした。最後まで打撃の状態が悪かったことは事実。選手会長としても本当に責任を感じています。

 だからこそ、身をもって味わった思いを来年につなげたいと思います。すぐに秋季練習も始まりますし、今月下旬から始まる秋季キャンプにも参加します。

 今年はバッティングの調子が悪かったので、新しい物を見つけ出さないといけないと思っています。春にいろいろと試しても開幕には間に合わない。そういう意味でも秋はいろんなことを試せる時期。試行錯誤をしてやっていきます。

 極端に言えば、秋季キャンプではバッティングに重点を置いて、それだけをすると思います。今は秋季練習に向けていろいろと頭の中で考えている段階。もちろん、打撃フォームとか、タイミングの取り方とか・・・。いろいろ試す中で、何か一つ「これだ」という物をつかみたいと思っています。
 
 何かを見つけるためにキャンプに参加します。毎年のように何かをプラスしているつもりです。もちろん、今年も昨年より技術面でプラスアルファしてシーズンに臨みました。でも、相手もボクを崩すために必死。今年は故障とかもありましたけど、相手が崩してくる力の方が勝っていたと思っています。

 逆に言えばボクがプラスアルファしたものが相手より劣っていた。今年はそれを痛感したシーズン。どんな状況でも崩されずに安定した成績を残せるか。これからの野球人生を考えると、今年の成績は分岐点になると思います。このままだと終わってしまいます。
 
  だからこそ、早く来年に向けて準備を進めて行きます。12月にはボクの野球チーム「レッドスターベースボールクラブ」の新入団選手を選考するトライアウトを行います。ボクも子供たちに負けないように頑張ります。

  シーズンは終わりましたけど、これからも「エクスプレス」を通じてファンの皆さんに近況を報告して行きたいと思っています。


(阪神タイガース外野手)

=協力オフィスS・I・C=
| trackbacks(5) |
2006.10.05 Thursday

【10月3日号】

 残念です。ディープインパクトが3着に敗れてしまいました。レースは日本時間2日の午前零時半すぎだったのですが、その時間はちょっと用事があって外出していたので、DVDに録画していたんです。自宅に帰ったら見ようと思って、楽しみにしていたんです。でも結局、友人・知人からのメールで結果だけを先に知ることになってしまって。

 でも結果を分かっていても、ディープがあんな負け方をするのを見たらビックリしました。3・5キロの斤量差が響いたのかもしれないし、それとも仏・ロンシャン競馬場の芝を含めた諸条件で、何か合わないことがあったのかもしれません。

 本当にレース前から、勝ったレイルリンクという馬を「一番の強敵はこれだ!」と予想していたんですが(マジで)、でも絶対にディープがぶっちぎって勝つシーンしか思い浮かばなかったんで、勝負事って何が起こるかわからないですね。

 僕らもいま「奇跡」を起こそうと思って、チームが一つになって頑張っているところです。数字上では確かに優勝マジックが出ている中日が有利なんでしょうが、阪神が残り7試合を全部勝つことでプレッシャーを与ええられれば何かが起きるかもしれません。

 はっきりと覚えている光景があります。9月23日の巨人戦(東京ドーム)。全然ヒットが打てていない時期で、その試合も他の選手はみんな打っていたのに、ボクだけ4打席目までノーヒット。5打席目にようやくタイムリー二塁打を打てました。

 もう大量リードを奪った後で、しかも決して当たりも良くなくて。でも二塁ベースに行ってベンチを見るとみんなが凄い喜んでくれているんです。秀太なんかベンチ前まで飛び出してきてくれて。胸がすごく熱くなって、正直、涙が出そうになりました。こんな気持ちになったのは初めてかもしれません。試合後も「良かったなあ」って皆から言われて。

 打率を気にしたり、盗塁もヤクルト・青木との差を考えたりするんじゃなく、タイガースの1番打者として出場しているんだから、四球でも何でもどんなことをしてでも塁に出て、チャンスをうかがってどんどん走って、チームが勝つために何か貢献しようとプレーに集中できています。

 ベンチ入りの選手みんながこういう気持ちで戦っているタイガースは今、本当に強いですよ。1日の中日戦が雨で順延となり、もう1試合、直接対決がありますが、最後の最後の大一番になるように、きょう3日からのヤクルト戦(神宮)も必勝あるのみです。


(阪神タイガース 外野手)

=協力オフィスS・I・C=

| trackbacks(8) |
 
昨年、大好評だった『赤星エクスプレス53』が復活、今年もレッドスターがスポニチ紙面で本音を語ってくれます。キャンプ中は練習休養日に、シーズン中は試合のない月曜日(火曜日紙面)に更新予定です。
CALENDAR
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>
 
NEW ENTRIES
 
OTHERS
RedStar53.com:赤星エクスプレス53は Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しています。Tigers-net.com 会員なら無料で、会員でない方も月額315円のダイヤルアップコースにお申込いただくとT-Blogをご利用できます。

/